打球を飛ばす方法

打球を飛ばす方法

 

今回のテーマは「打球を飛ばす方法」です。

 

野球をやっていれば、誰もがでっかい一発を打ってみたいと考えています。

 

応援する側も、すかーっとするオーバーフェンスを見てみたいですよね。

 

パワーアップすれば、打球の飛距離はアップしていきますが、今回は現時点でできる方法を考えてみたいと思います。

 

まず、大切なことはミートポイントの確認です。

 

これが意外に実行していない選手が多いと思います。

 

打球を遠くへ飛ばすには、持っているパワーを全てボールへ力を伝えることです。

 

ボールへ力を伝える場所がミートポイントです。

 

ボールを打つ瞬間のインパクトで、最大の力が出る場所はどこなのか?

 

それを確認してみてください。

 

真ん中のボールを打つと仮定するなら、ホームベースを置いてバッターボックスに立ち、ゆっくりと自分のスイングをして、
ミートポイントで止めます。

 

そして、お父さん(もう一人)がそのポイントで、前からバットを押してみます。

 

バットの位置を少し前後、左右に変えてみると、最も力が入る場所がわかります。

 

一番力の入るポイントを探してください。

 

2、3cm違っただけでも力の入り具合が違うのが分かると思います。

 

これを馬鹿にしないで実際にやってみます。

 

テニスでもゴルフでもそうですが、上級者はベストのインパクト位置をよく分かっています。

 

だから、自分のパワーを余すことなく、ボールへ伝えることができます。

 

野球であれば、ベストな打球がよりより遠くへ飛ばすことができます。

 

※少年野球の選手の傾向として、内角(ボールの位置)に力が入るスイングの選手が多いと思います。

 

ボールの位置です。

 

真ん中のストライクをベストで叩けるようなスイングを覚えされてください。

スポンサーリンク


インパクトの位置を確認する。これを馬鹿にしてはいけない。

インパクトの位置は基本的には、へその前です。

 

どのコースを打つ場合でも一緒です。

 

下半身がぐらぐらせずに、両腕の力が一番入るのがへその前です。

 

実勢にインパクトの時に、バットがへその後ろにあったり、へおのずっと前にあれば、両腕に力が入らずに全身のパワーをボールへ伝えることができません。

 

大きな打球を飛ばすなら、まずはインパクトの位置を確認してみましょう。

 

自分が一番力を入れることができるインパクトの位置が分かったら、そこを意識しながら素振りをさせます。

 

そして、ティーを使って実際にボールを打ってみます。

 

バッティングティーを正確な位置に置くようにします。

 

何度もここで打っているうちに、そのデータが完全に脳へインプットされます。

 

手でボールを出すよりも、ティースタンドを使って打ち込んでみましょう。

 

打球を飛ばすことができるインパクトを体に染み込ませることです。

 

打球を飛ばすコツが自然と分かるようになります。

スポンサーリンク


打球を飛ばす方法関連ページ

正しいバッティングフォームという一歩を踏み出せ!
野球のバッティングの上達の秘訣は、正しいバッティングフォームを身に付けること。バッティング練習の目的はここにあり。バッティングでやってはいけない6つのこととは?
桑田真澄氏が東大コーチになる
東大が特別コーチとして元巨人投手の桑田真澄氏を招へいすることを発表しました。東大野球部の変貌が今から楽しみです。
バッティング講座にプロ野球選手の職人魂を見た
元プロ野球選手が教える野球上達法を上手に使え!4番でエースになる近道。バッティング講座にプロ野球選手の職人魂を見た気がする。
外角低めのストライクをヒットにする打ち方
外角低めのボールを打つするコツは、体を前に出さないことを意識して、ステップと同時にグリップが出ないように心がけさせます。体の開きを防ぐために外角へ踏み込みます。
ケツバットも体罰だ!器の小さい人間がコーチをやるな!
少年野球の練習試合での話。コーチがミスをした選手へケツバットをしていました。いかにも、レベルの低い指導者です。
コントロールを良くする練習方法[その1]
ピッチャーにとり一番大切なのがコントロールです。コントロールを良くするための練習方法を紹介します。ピッチング軸を保つための立ち方とは?
内川聖一選手の驚きの練習法(6種類のティーバッティング)
内川聖一選手の驚きの練習法(6種類のティーバッティング)の動画です。小学生でも、バッティングでインパクトの瞬間だけ力を入れる重要さが分かります。
少年野球のレギュラー争いについて一言いっておくか〜
プロ野球の世界だけでなく、少年野球の世界にもレギュラー争いはあります。レギュラー争いがあるからこそ、選手も親父も伸びていくんです!
ステップとためを改善するとバットスイングが鋭くなる
少年野球のバッティング指導のポイントを1つ紹介します。ステップと"ため"を改善するとバットスイングが鋭くなります。そのコーチングのポイントとは?

TOP バッティング指導のコツ ピッチング指導のコツ コーチ日記 運営者情報